海賊モニカの秘密のアジト
タグ一覧
>最終更新日時:
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
【システム概要】
システムの詳細はこちらをご参照ください。
【イベント期間】
【交換可能期間】
【イベント内容】
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
期間中、イベントダンジョンに「海賊モニカの秘密のアジト」が出現。
ダンジョンクリア等で集めた「スクパイスター?」は、ダンジョンの難易度一覧の下部にある「交換所」にてアイテムと交換できる。
交換アイテムとスクパイスターの必要個数は次の通り。
- 「イベント限定!大海の宝島ガチャ(定例5%程の確率で海賊モニカ+が出現)」:30個(回数無制限)
- SR+ファング「海賊モニカ+」:1000個(回数無制限)
- Rファング「海賊モニカ?」:200個(回数無制限)
- 育成用SRファング「アイアンキングメダボ?」:30個(3回まで)
- 限界突破用ファング「[[トッパボー]」:30個(5回まで)
- ステータスアップ用ファング各プラスボー:30個(各3回まで)
- 竜のエメラルド?:30個(3回まで)
【ファングの紹介】
◆女海賊団の頭領「海賊モニカ+」
レア度:SR+
『スキル』超恐怖・フリント弾(初期スキルレベル:6)
→前方にフリント弾を放ちモンスターを吹き飛ばし、周囲1タイル以内にいるモンスターを幻覚状態にします
『ソウル』トリプル・フリント
→直接攻撃をされると、確率で3方向に貫通するフリント弾を発射します
【各ダンジョンについて】
また、ダンジョンの初クリア時には、初回クリア報酬として「スクパイスター」が次の個数届く。
- 「初心者アジト」:30個
- 「中級のアジト」:50個
- 「上級のアジト」:100個
- 「超級のアジト」:200個
- 「極級のアジト」:300個
さらに、各ダンジョンには決められた総コスト以下でダンジョンをクリアすることで報酬を受け取れる「クリアチャレンジ」が設定されている。
今回はクリアチャレンジが各難易度毎に2つに増えたので、前回の1つに加えて受け取れる報酬の総量は増えている。
クリアチャレンジの条件と報酬は、次の通り。(ダンジョンバーの右上部分の☆マークをタップすることでも確認できる)
攻略
- 超級攻略
実はボスに近づいたり、離れたりするターンを考慮すると、
理論上いつも通りに戦うのはジリ貧になるようになっている。
(モニカがスキルをまったく使わなくても理論上ジリ貧になる)
したがって次はボスをいかに早く倒すかを考えた攻略となる。
(モンスターを倒し続ける、攻撃し続けることに大きなメリットのあるファング構成なら話は別。
サファイアサキュバス2凸+99を2体,青ジャバウォック2凸+99とか面白そう誰かやって)
今回のボスは睡眠、透明化、特攻ファングが有効。
透明化は特に有効で、ボスのモニカが一定ライフ以下になったときに使用するスキルを防ぐことができる。
さらに、特攻ファングがあればモニカを素早く倒せる。
高ステータス(HP、攻撃力、防御力300以上)、睡眠系スキルファング、特攻ファング、透明化スキルファングがあればボスフロアは安定。
1Fでジャバウォックや海賊ロックがわらわら沸かない限りクリアできる。
次は有効なファング
九尾の狐+
タマモ
マッシュ系
シャドー系
コメント(0)
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない