強化合成

 
最終更新日時:

強化合成について

ベースファングと素材ファングを選ぶことで
ベースファングに経験値が入り、Lvアップすることが出来ます。

基本経験値について

各ファングには素材ファングとして合成した際に得られる経験値が設定されています。
便宜上ここでは基本経験値と表記します。

獲得経験値について

素材ファングに設定されている基本経験値にLvを掛け、同属性であればさらに1.5倍にした数値になります。
基本経験値*Lv*1.0(1.5)

ベースに火属性のファング、素材に火炎老師Lv10を選んだ場合
老師系の基本経験値は160なので、160*10
さらに同属性ボーナスが入り、160*10*1.5で2400になります。

必要経験値と必要ゴールド

必要ゴールドは素材ファング一体につき必要になるゴールドです。
必要経験値は全レアリティ共通になります。

合成の大成功と超大成功について

大成功の場合、取得経験値が1.5倍となり 
超大成功の場合は2倍となります。

必要経験値とゴールド一覧

Lvアップ後の必要経験値
(獲得経験値-現在の「次のレベルまで」)+(Lvアップ後の「次のレベルまで」)
Lv必要
経験値
合計
経験値
ゴールド
1-2505050
2-370120100
3-4100220150
4-5140360200
5-6190550250
6-7250800300
7-83201120350
8-94001520400
9-104902010450
10-115902600500
11-127553355550
12-139354290600
13-1411305420650
14-1513406760700
15-1615658325750
16-17180510130800
17-18206012190850
18-19233014520900
19-20261517135950
20-212915200501000
21-223335233851050
22-233775271601100
23-244120312801150
24-254600358801200
25-265100409801250
26-275490464701300
27-286030525001350
28-296590590901400
29-307025661151450
30-317625737401500
31-328245819851550
32-338725907101600
33-3493851000951650
34-35100651101601700
35-36105901207501750
36-37113101320601800
37-38120501441101850
38-39126201567301900
39-40134001701301950
40-41142001843302000
41-42148151991452050
42-43156552148002100
43-44165152313152150
44-4517175
(理論値)
248490
(理論値)
2200
45-4618075
(理論値)
266565
(理論値)
2250
46-4718995
(理論値)
285560
(理論値)
2300
47-4819700
(理論値)
305260
(理論値)
2350
48-4920660
(理論値)
325920
(理論値)
2400
49-5021640
(理論値)
347560
(理論値)
2450

基本経験値一覧

+
Nスライム系4080
Nパタコン系80120
Nトリ系100140
Rボー系120180
Nゴブリン系120160
Rメタルボー系150
Rミミック系160220
N老師系160160
Rエルフ系160220
Rマッシュ系160220
Rコケットリ系180240
Rロック系180240
Rドロンキー系180240
Rソード系180240
Rイーブル系200260
Rレイス系200260
Rガーガン系200400
Rガード系240300
Rトン系240300
Rカエル系240300
Rプラント系260320
Rシャドー系300360
Rトロール系320380
Rドウェルグ系340
R戦乙女系340400
Rラミエル系400
+
SRサキュバス系480
SRサキュバスクイーン420
SRフレイ480
SRメデューサ系560
SRゴスメ540
SRグリフォン系640
SRプリンシパリティ640
SR邪炎将600
SR蒼闘士640
SRジャバウォック系680
SRリンドブルム680
SRドラゴン系660720
コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

メニュー  

掲示板

開催イベント






データベース

ファング

レア度別 ■比較用

属性別

スキル一覧

ダンジョン

ノーマルダンジョン攻略

魔人の迷宮まで 緑の草原以降

イベントダンジョン攻略

その他

Wikiガイド


左サイドメニューの編集

サイト内ランキング
ドラFANコード 掲示板
これから始める方へ
雑談 掲示板
4 リセマラ
5 SR+
6 情報提供 連絡板
7 運営改善要望板
8 邪悪なる闇属性ガチャ
9 ヴァンパイア+
10 突発ダンジョン「トッパボー散策中」
最近の更新

2022/10/19 (水) 01:48

2022/09/23 (金) 06:45

2022/08/13 (土) 21:58

2022/08/07 (日) 05:02

2022/07/08 (金) 20:39

2022/06/04 (土) 07:57

2022/06/02 (木) 00:26

2022/05/26 (木) 20:26

2022/05/14 (土) 01:38

2022/04/26 (火) 20:30

2022/04/13 (水) 14:23

2022/04/11 (月) 00:31

2022/04/10 (日) 13:02

2022/04/09 (土) 02:27

2022/04/08 (金) 07:45

2022/03/30 (水) 18:48

2022/02/28 (月) 23:29

2022/02/18 (金) 21:35

2022/01/21 (金) 00:03

2022/01/19 (水) 00:05

注目記事
【PoE2】おすすめスタータービルドまとめ PoE2攻略Wiki
【マジックディフェンス】リセマラ当たりランキング マジックディフェンス攻略Wiki
【ポケポケ】最強デッキランキングとレシピ|最新環境Tier表 ポケポケ攻略Wiki
【ウィズダフネ】赤ひげの評価と性能【ウィザードリィダフネ】 ウィズダフネ攻略まとめWiki【ウィザードリィ ダフネ】
【ポケポケ】新パックはどっちを引くべき?|ディアルガとパルキアはどっちがおすすめ? ポケポケ攻略Wiki|ポケモンカードアプリ
ページ編集 トップへ
コメント 0