ファング詳細画面のデザイン変更

(0コメント)  
最終更新日時:

■ファングモンスターにオーラの表現を追加!


ファングに封じられたモンスターグラフィックにオーラの表現が追加されます。
これにより、お気に入りのファングがより輝きを増します!
※ファングの属性とレアリティによってオーラの色や大きさが異なります

■ファングモンスターの様々なアクションを愛でられるように!


ファングに封じられたモンスターは自動で様々な方向を向くようになり、お気に入りモンスターを様々な角度から愛でる事が出来るようになります!
※自動方向転換のON/OFF変更にも対応しています

さらに!モンスターをタップする事で、攻撃モーション、ダメージモーションなど様々なアクションを行います!
一度ポチり始めたら止められない魅力がそこにあるはずです!

■スキルやソウルの詳細な説明文が確認できるように!


ステータスボードをタップする事で、ファングのより詳細な情報を確認できるようになります。
スキルの効果範囲を示す「スコープボード」が追加され、スキルとソウルのより詳細な性能を確認できるようになります。
また、バーストした際にスキル・ソウルの性能に変化がある場合、どう向上したかも確認可能となります。
これでダンジョン内でスキル・ソウルの効果を忘れてしまっても安心!
コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 ドラFANコード 掲示板
2 これから始める方へ
3 雑談 掲示板
4 リセマラ
5 情報提供 連絡板
6 運営改善要望板
7 SR+
8 火炎洞
9 初心者連続ダンジョン
10 邪悪なる闇属性ガチャ

サイトメニュー

掲示板

開催イベント






データベース

ファング

レア度別 ■比較用

属性別

スキル一覧

ダンジョン

ノーマルダンジョン攻略

魔人の迷宮まで 緑の草原以降

イベントダンジョン攻略

その他

Wikiガイド


ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動